店舗カードの登録と設定から、商品やクーポンの登録、レジまでmeboryイシュアーコンソールでできます。
ここではショップカード、スタンプカード、会員カードを中心にmeboryイシュアーコンソールの主な使い方を紹介します。
meboryイシュアーコンソールの「カード設定」より基本情報を登録することでショップカードが作成できます。
ショップカードが公開されると、ショップカードに表示されるメニューの追加ができるようになります。
meboryイシュアーコンソールの「メニュー情報」->「メニュー登録」よりメニューの追加を行ってください。
登録されたメニューの二次元コードタグを生成できます。
meboryイシュアーコンソールの「メニュー情報」画面のメニュー一覧から、表示したいメニューをタップして「二次元コード」ボタンを選択すると、該当メニューの二次元コードが表示されます。
二次元コードを商品のパッケージ等に設置すれば、スキャンすることでショップカードを登録されたお客様にメニューの詳細が表示されます。
meboryイシュアーコンソールの「カード設定」より基本情報を登録することでショップカードが作成できます。
スタンプカードが公開されると、スタンプの追加ができるようになります。
meboryイシュアーコンソールの「スタンプを登録する」->「スタンプ登録」よりスタンプを追加してください。
スタンプを押すには、先ずお客様のスタンプカードを特定する必要があります。
お客様にスタンプカード画面上のqrcodeアイコンを押して頂くと、二次元コードと6桁の番号が表示されます。
meboryイシュアーコンソールの「スタンプを押す」メニューを選択してカード番号入力画面に遷移し、お客様画面上の6桁の番号を入力又は、二次元コードをスキャンして頂くとお客様のスタンプカード情報が表示されます。
お客様のスタンプカードを特定すると、現在押印済みのスタンプが黒い枠で表示されます。
まだ押せるスタンプがある場合は、該当スタンプが点線枠で半透明表示されます。タップすると、スタンプカードにスタンプを押すことになります。
景品交換等でスタンプカードの上のスタンプをリセットする場合は、
meboryイシュアーコンソール画面上の「スタンプカードをリセットする」ボタンを押すか、
お客様にスタンプカード画面上の「カードリセット」ボタンを押して頂ければスタンプカードがリセットされます。
meboryイシュアーコンソールの「カード設定」より基本情報を登録することでショップカードが作成できます。
会員カードが公開されると、割引券・商品券の登録ができるようになります。
meboryイシュアーコンソールの「割引券・引換券登録」->「割引券・引換券を登録する」より追加してください。
ポイント、割引券・商品券の使用、付与及び次回予約等を行うには、先ずお客様の会員カードを特定する必要があります。
お客様に会員カード画面上のqrcodeアイコンを押して頂くと、二次元コードと6桁の番号が表示されます。
meboryイシュアーコンソールの「割引券・引換券、ポイントの使用・付与、次回予約の登録」メニューを選択してカード番号入力画面に遷移し、お客様画面上の6桁の番号を入力又は、二次元コードをスキャンしします。
お客様の会員カード情報が特定されると、所持するポイント数と割引券・引換券が表示されます。
使用するポイント数の入力そして割引券・引換券にチェックをつけることでポイントと割引券・引換券が消費されます。
「ポイント、割引券・引換券を付与する」をタップすると、ポイント、割引券・引換券付与のメニューが表示されます
ポイントを付与したい場合は「付与するポイント数」を入力します。
「+」->「割引券・引換券」を選択すると、付与する割引券・引換券の追加ができます。
次回予約は「+」->「次回予約」より設定してください。
設定される次回予約情報は「次回予約」メニューに表示されます。
ポイント、割引券・商品券の使用はお客様の会員カード画面上からでもできます。
ポイントを使用する場合は、ポイント表示を左スワイプすると、「使う」選択肢が表示されます。「使う」をタップして使用したいポイント数を入力できます。
割引券・商品券の場合は、使用したい割引券・商品券を右スワイプすると、「使う」選択肢が表示されます。
DM送信する前に「告知・DM送信」->「DM配信元情報設定」タブより配信元情報を設定する必要があります。
設定後DM送信時に自動でメールに設定されます。
※配信元情報の設定・変更は当プラットフォームで確認が完了まで適用されません
「告知・DM送信」->「DM送信」タブのメールエディターよりDMの編集と送信ができます。
メールを送信すると、「受信設定」の「プロモーションを受け取る」を有効化しているカード登録ユーザーに配信されます。
メールが配信されるまで時間がかかる場合があります。
※メールに画像を埋め込みたい場合はPCで編集する必要があります
レジの精算はオーダー単位で行われ、お客様毎にオーダーを作成して、事前登録した商品・メニューを追加していくだけです。
ポイントやゲーミフィケーション、事前予約等も一括で操作できます。
meboryのゲーミフィケーションシステムは消費活動にインタラクション体験を取り込むことで顧客エンゲージメントを高める機能です。 アクティビティとアチーブメントの二つの要素によって構成されます。
※ライブデモにてゲーミフィケーションシステムで作成されたミニゲームをお試しいただけます
meboryイシュアーコンソールの「ゲーミフィケーション」 > 「アクティビティ」タブ > 「アクティビティ定義」ボタンより設定情報を登録することでアクティビティを定義します。
定義されたアクティビティは、meboryアプリでの二次元コードのスキャンによって記録する、meboryイシュアーコンソールでの精算時に手動で記録する、または商品や引換券等の購入・使用時に自動で記録することができます。
※アクティビティの「meboryクライアントで記録可能」設定が有効化されている必要があります。
meboryイシュアーコンソールの「ゲーミフィケーション」 > 「アチーブメント」タブ > 「アチーブメント定義」ボタンより設定情報を登録することでアチーブメントを定義します。